2010年03月30日

コトコト市








ドイツのアンティーク生地、ジャーマンファブリックと

リバティー社からの、すみれのリバティー生地と

島田市のsumirenoさんのスイスの古いレース。


こちらを使ったキーケースです。

スイスのイニシャルモチーフもあしらっています。



こちらのキーケースは、コトコト市に出店させていただきます*

今回は、生地やレースに今まで以上にこだわって

チクチク+カタカタ製作しています。

前回、出店させて頂いた時よりも

出店数は少し減ってしまうと思いますが

ra+が大好きな素材を使って

こだわりをのせて

一つ一つ丁寧に心を込めてちょっぴり時間をかけて製作しています。


コトコト市当日に、お気に入りを見つけて頂けたら幸せです ^^

これから、少しずつ紹介していますので

ぜひ、ご覧くださいね。












ra+ poche plus nagocolo

s i n
r i e
a s a c o

















  


Posted by ra+poche at 22:03Comments(6)handmade

2010年03月26日












先日、3月21日。

オット君とわたし、2人の7歳のお誕生日でした ^^

7回目の記念日。


2人で歩きはじめてから7年。

ケンシンが仲間入り。

ナコが仲間入り。

もすうぐ、赤ちゃんが仲間入り。


色々な家族のカタチがあると思うけど

きっと、

人は守るものがあって強くなり

頼るものがあって優しくなれるんだと思います。


21日は、オット君から

雑貨屋さん巡りをプレゼントしてもらいました。

コレムさんのブログで紹介されていた雑貨屋さんなど

オット君が調べてくれた雑貨屋さんを。

小さな子供がいると、なかなかできない雑貨屋さん巡り。

言葉にしなくても

自分のことをちゃんとわかってくれている人がいるって

本当に幸せなことだなぁって、思います‥


そっと、やさしい‥

時間でした。





明日も大切な人たちと、笑っていられますように *

みなさまも、笑っていられますように *



楽しい週末を~♪






















  


Posted by ra+poche at 19:35Comments(4)暮らし

2010年03月24日

アンティークのプレート








先日、size antiqueさんで見つけて

一目ぼれしたアンティークの№プレート。

この古ぼけ感が、オット君もわたしもツボでした。

古いものは、同じものでも一つ一つそれぞれの味があって

本当に、大好きです‥



このプレートは、nagocoloのBOXにつけて

コトコト市に出店予定です ♪














  


Posted by ra+poche at 21:36Comments(0)nagocolo*和心

2010年03月24日

準備

20日の卒園式。

ケンシンが大好きだった場所とのお別れは

ちょっぴり寂しくて、名残惜しけど

とっても元気な卒園式でした。

旅立ちの日にふさわしい、力強い卒園式でした。



ケンシンとお友達が歌う

幼稚園いっぱいに響き渡る歌声が

聞けなくなってしまうことが

すごく寂しく感じます。

あの歌声が、本当に本当に大好きだったなぁ ^^


でも。

今度は、ナコとお友達と歌う歌声。

楽しみです‥














入学入園の準備も、もうすぐ終わりそうです。



コトコト市の準備も

少しずつですが、進んでいます!





アンティークのジャーマンファブリックの生地が何種類が揃いました。

このFBと

ra+が大好きな、長い年月を経てきた

フランスやスイスからの古いレースをあしらった小物を製作中です ♪

これから少しずつ、upしていきたいと思います!




M's cafeさんからオーダー頂いていたキーケースと

カモマイルさんからオーダー頂いていた長財布。

完成いたしましたので、近日中にお届けできると思います!

大変お待たせしてしまってゴメンナサイ‥

もうしばらくお待ちくださいね ^^


ra+ poche r i e + a s a c o















  


Posted by ra+poche at 00:04Comments(2)handmade

2010年03月19日

旅立ちの日








明日は、卒園の日。


素直に。

無邪気に。

元気いっぱい。

深い優しさをもって‥

成長してくれて、ありがとう。


卒園、という節目を迎えて

あらためて、ケンシンの心、身体、一つ一つと静かに向き合ってみると

一つ一つに、涙が溢れてきます。






旅立ちの日、おめでとう *


















  


Posted by ra+poche at 21:33Comments(4)未分類

2010年03月18日

おひなさま







ひなまつり。

わたしの住む町は、1ヶ月遅れての

4月がひなまつり。

わが家も、おひなさまを飾りました。

母が手作りしてくれた、おひなさま。

おひなさまヒトツヒトツの大きさが、子供のこぶしくらいの大きさです。

小物たちは、本当に小さくて小指くらいの大きさのものもあります。














何年かかけて、作ってくれた、このおひなさま。

今年、完成してわが家にやってきました。


ナコにとっても、わたしにとっても

一生の、タカラモノです。









毎年おひなさまを見ると

あんなこと

こんなこと

子供の頃の自分を思い出します。

どうしてでしょう ・ ・ ・ ^^












  


Posted by ra+poche at 19:45Comments(6)未分類

2010年03月10日

ハル










みなさま、お元気でお過ごしですか‥  ?

久しぶりに、書きます。



春は、なんとなく

いろんな事を思い出したり、考えたりする時間が増えます。

今年の春は

ケンシンが卒園、そして入学。

ナコが、幼稚園へ入園。

5月には、新しい家族が仲間入り。


入園+入学の準備。

赤ちゃんの準備。

思っていた以上に、やらなきゃいけないことがあって

1日24時間ともう少しだけ欲しいなぁって思ったりもします ^^

心の中がバタバタしていますが

ひとつずつ、片付けていこうと思います。





明日も天気がいいみたいですね ♪
















  


Posted by ra+poche at 21:19Comments(10)未分類