2009年05月30日
かわいいオブジェ
ずっとhandmadeのお話だけだったので‥
ちょっと、handmadeの事から離れた日常を♪
ちょっと、handmadeの事から離れた日常を♪
長男くん。
LEGOをガチャガチャ広げ
窓際に、何か作り始めました♪

LEGOをガチャガチャ広げ
窓際に、何か作り始めました♪

オブジェみたい✿ฺ
可愛い一瞬を、残しておきたくて。
シャッターチャンス*
可愛い一瞬を、残しておきたくて。
シャッターチャンス*

子供が作るもの、描くもの。
み~んな芸術になっちゃうから、すごいなぁ♪
◇
今日は、長男くんの家庭訪問の日です。
み~んな芸術になっちゃうから、すごいなぁ♪
◇
今日は、長男くんの家庭訪問の日です。
長男くんの幼稚園は、こんな幼稚園。

お誕生日会や、季節の行事事のたびに
色々なユーモア溢れる出し物を、先生方がやってくれます♪
写真は、長男くんの生まれ月のお誕生日会の一場面です。
ヒゲダンスの音楽と一緒にヒゲダンスを踊って、手品を披露してくださいました。
子供たちは、すごい喜び様♪♪
子供って、こういうの大好きですものね^^
教室がない幼稚園。
歌声が自慢の幼稚園。
どんな教育よりも、「やる気と元気」を育ませてくれる幼稚園
そんな幼稚園に、もうすぐ子供たちの心を育む、アトリエが完成します*
自分たちの環境に、心から感謝できるって
とっても幸せなことだなぁって思います。
とっても幸せなことだなぁって思います。
子供の行事事になると
自分のことの何倍も、ドキドキ+ワクワク。
すごい緊張してみたり。
きっと、わたしたちの両親も、こんな気持ちで育ててくれていたんだろうなぁ。
自分のことの何倍も、ドキドキ+ワクワク。
すごい緊張してみたり。
きっと、わたしたちの両親も、こんな気持ちで育ててくれていたんだろうなぁ。
2009年05月27日
写真。
先日、あるところで
女性写真家の方の
「写真を意識して見ることを習慣づけて下さい」
という言葉を見つけました。
他人の撮った写真の中に隠されたモノを感じ取る力がないと
いい写真は撮れないというのです。
女性写真家の方の
「写真を意識して見ることを習慣づけて下さい」
という言葉を見つけました。
他人の撮った写真の中に隠されたモノを感じ取る力がないと
いい写真は撮れないというのです。
難しくて、ちょっとわからないけど‥
でも、何となく、わかる気がする‥
写真も、人も同じ‥そんな気がします。
でも、何となく、わかる気がする‥
写真も、人も同じ‥そんな気がします。

わたしの写真。
誰かに何か感じとってもらっているのかな‥
素敵な写真を撮られる方に
憧れます。
誰かに何か感じとってもらっているのかな‥
素敵な写真を撮られる方に
憧れます。
日々、一歩ずつ*
2009年05月26日
パンとロールケーキ
今日、お友達のオウチに長女ちゃんとわたし。
おじゃまさせていただきました*
長男くんが年中さんの1年間、お世話になっていた
体操教室コッコロのだいちゃん先生と奥さまのあいちゃん先生のおオウチへ♪
コッコロ、可愛くて優しくて、温かい名前の体操教室。
体操教室と言っても体操教室じゃないみたいな教室。
なんて言っていいんだろう‥?^^(笑)
子供たちが、み~んな本当に本当に
楽しそうに嬉しそうに
幸せそうにしている教室なんです。
親のわたし達が見学していても
ず~っとニコニコで楽しくいられる教室。
それが、だいちゃん先生とあいちゃん先生の体操教室コッコロ。
コッコロ。
イタリア語で、かわいい子供たち。
そんな意味を持っているそうです*
それと、日本のココロ。
この2つを合わせて、コッコロ。
初めて、知りました。
なんて、素敵な名前なんだろう‥
素敵すぎて、涙が出ちゃいました。
そんなだいちゃん先生とあいちゃん先生の色んなココロが詰まった教室だから
あんなに子供たちがイキイキしているうだろうなぁ。
素敵な先生にめぐり合えて、長男くんもわたしたちも
幸せだなぁって思いました*
そんな教室で、長男くんは、本当に成長させていただきました。
鉄棒や、マット、跳び箱、走る事はもちろん。
ココロも、すごく大きくさせて頂いた気がしています。
嫌なことがあってもあきらめないこと。
年長さんになって、新しいことに挑戦し始めた長男くん。
大ちゃん先生に教えて頂いたことが、少しずつわかり始めているような気がします。
最後に、パパとわたしと、長男くんと挨拶に行った時に
だいちゃん先生が長男くんに言ってくれた言葉。
長男くんの目線に合わせて
「これから、嫌な事や辛い事、たくさんあると思うけど、あきらめちゃダメだぞ
○○くんなら、絶対できるから!」
横で聞いていた、わたしは、泣いてしまいました(涙)
長男くん、大好きなサッカーを習い始めました。
だいちゃん先生の言葉、きっときっと感じていると思います^^
◇
そんなあいちゃんとは、共通点があって、相談事もあり
おじゃまさせていただきました♪
あいちゃん、パンやお菓子作りがとっても上手で
今日も、わたし達のためにロールケーキとパンを作ってくれました*
おじゃまさせていただきました*
長男くんが年中さんの1年間、お世話になっていた
体操教室コッコロのだいちゃん先生と奥さまのあいちゃん先生のおオウチへ♪
コッコロ、可愛くて優しくて、温かい名前の体操教室。
体操教室と言っても体操教室じゃないみたいな教室。
なんて言っていいんだろう‥?^^(笑)
子供たちが、み~んな本当に本当に
楽しそうに嬉しそうに
幸せそうにしている教室なんです。
親のわたし達が見学していても
ず~っとニコニコで楽しくいられる教室。
それが、だいちゃん先生とあいちゃん先生の体操教室コッコロ。
コッコロ。
イタリア語で、かわいい子供たち。
そんな意味を持っているそうです*
それと、日本のココロ。
この2つを合わせて、コッコロ。
初めて、知りました。
なんて、素敵な名前なんだろう‥
素敵すぎて、涙が出ちゃいました。
そんなだいちゃん先生とあいちゃん先生の色んなココロが詰まった教室だから
あんなに子供たちがイキイキしているうだろうなぁ。
素敵な先生にめぐり合えて、長男くんもわたしたちも
幸せだなぁって思いました*
そんな教室で、長男くんは、本当に成長させていただきました。
鉄棒や、マット、跳び箱、走る事はもちろん。
ココロも、すごく大きくさせて頂いた気がしています。
嫌なことがあってもあきらめないこと。
年長さんになって、新しいことに挑戦し始めた長男くん。
大ちゃん先生に教えて頂いたことが、少しずつわかり始めているような気がします。
最後に、パパとわたしと、長男くんと挨拶に行った時に
だいちゃん先生が長男くんに言ってくれた言葉。
長男くんの目線に合わせて
「これから、嫌な事や辛い事、たくさんあると思うけど、あきらめちゃダメだぞ
○○くんなら、絶対できるから!」
横で聞いていた、わたしは、泣いてしまいました(涙)
長男くん、大好きなサッカーを習い始めました。
だいちゃん先生の言葉、きっときっと感じていると思います^^
◇
そんなあいちゃんとは、共通点があって、相談事もあり
おじゃまさせていただきました♪
あいちゃん、パンやお菓子作りがとっても上手で
今日も、わたし達のためにロールケーキとパンを作ってくれました*

◇




◇


◇
パパパッと作ってしまうあいちゃん。
すご~い!を、何回言ったのでしょう(笑)
でも、本当にすごいんです*
長男くんと長女ちゃんのために、ウサギさんとカメさんの形にしてくて‥
ちゃんとパパのためのパンも用意してくれて‥
あいちゃんの、たくさんの優しいお心遣いに
わたしは、本当に穏やかな時間を過ごす事ができました*
ありがとうね*
パパパッと作ってしまうあいちゃん。
すご~い!を、何回言ったのでしょう(笑)
でも、本当にすごいんです*
長男くんと長女ちゃんのために、ウサギさんとカメさんの形にしてくて‥
ちゃんとパパのためのパンも用意してくれて‥
あいちゃんの、たくさんの優しいお心遣いに
わたしは、本当に穏やかな時間を過ごす事ができました*
ありがとうね*
2009年05月24日
ありがとうございました
◇ 4 sat COЯEM だより ◇

◇
昨日、コレムさんで開催された4satコレム。
少しずつですが、沢山の方とお話でき、とても幸せなひと時でした♪
わたしたちの作品を手にとってご覧になって下さったみなさま。
本当にありがとうございました!
いつも、みなさまの、あたたかい、やさしい言葉たちが
わたしたちの励みになっています^^
少しですが、きっとどこかで
ra+ のモノたちが、誰かの日々のプラスに仲間入りさせてくださっているんだとうなぁ‥
そんなことを想うと
とっても嬉しく幸せに想います*
これからも、心を込めて、もの作りをしていきたいと思っています。
そして、またみなさまにお会いできる日を
楽しみにしています♪
ご一緒させて頂いた、杜屋さん。
ありがとうございました!
見た目が可愛い焼き菓子たちが、たくさん並んでいました!
わたしも、色んな焼き菓子+Jamを買わせて頂きました♪
本当に美味しかったです^^
もっともっと買っとけば良かったな‥
とっても可愛い手ぬぐいと、可愛いエプロン姿の杜屋さん。
そんな姿があんなに似合われる方、いるかしら*
わたしも、たまには、そんな格好してみたいなぁって思ってしまうくらい
可愛くてお似合いでした^^

そして、そんな時間を下さったmichiyoさん。
本当にありがとうございました!
本当に素敵なmichiyoさん。
キレイで、可愛くて
どこか凛としたかっこよさがあって
でも、とても優しい雰囲気
穏やかなお人柄
いつお会いしても、素敵な方だなぁと
心から思います。
そんなmichiyoさんの場所で、素敵な時間をご一緒させて頂けたこと。
しあわせ、でした*
本当に忘れなれない1日になりました♪
きっと、この時間も、これからのわたし達の
もの作りのパワーの源になってくれると思います^^
michiyoさん、本当にありがとうございました。

◇
昨日、コレムさんで開催された4satコレム。
少しずつですが、沢山の方とお話でき、とても幸せなひと時でした♪
わたしたちの作品を手にとってご覧になって下さったみなさま。
本当にありがとうございました!
いつも、みなさまの、あたたかい、やさしい言葉たちが
わたしたちの励みになっています^^
少しですが、きっとどこかで
ra+ のモノたちが、誰かの日々のプラスに仲間入りさせてくださっているんだとうなぁ‥
そんなことを想うと
とっても嬉しく幸せに想います*
これからも、心を込めて、もの作りをしていきたいと思っています。
そして、またみなさまにお会いできる日を
楽しみにしています♪
ご一緒させて頂いた、杜屋さん。
ありがとうございました!
見た目が可愛い焼き菓子たちが、たくさん並んでいました!
わたしも、色んな焼き菓子+Jamを買わせて頂きました♪
本当に美味しかったです^^
もっともっと買っとけば良かったな‥
とっても可愛い手ぬぐいと、可愛いエプロン姿の杜屋さん。
そんな姿があんなに似合われる方、いるかしら*
わたしも、たまには、そんな格好してみたいなぁって思ってしまうくらい
可愛くてお似合いでした^^

そして、そんな時間を下さったmichiyoさん。
本当にありがとうございました!
本当に素敵なmichiyoさん。
キレイで、可愛くて
どこか凛としたかっこよさがあって
でも、とても優しい雰囲気
穏やかなお人柄
いつお会いしても、素敵な方だなぁと
心から思います。
そんなmichiyoさんの場所で、素敵な時間をご一緒させて頂けたこと。
しあわせ、でした*
本当に忘れなれない1日になりました♪
きっと、この時間も、これからのわたし達の
もの作りのパワーの源になってくれると思います^^
michiyoさん、本当にありがとうございました。
◇
当日のお部屋の中のお写真。
いつもの肝心なところの、ボケぶりで・・・
自分たちの作品が並んだところだけ、撮り忘れていまいした(涙)
撮ったつもりでいたのですが・・・
撮れていませんでした(涙)
杜屋さんと、コレムさんは、ばっちりだったのに^^
コレムさんでご紹介くださっているのでご覧くださいね♫

コレムさん。
お店の中は、michiyoさんセレクトの
古いものたちや
シンプルな素朴な雑貨がいっぱいです。
当日のお部屋の中のお写真。
いつもの肝心なところの、ボケぶりで・・・
自分たちの作品が並んだところだけ、撮り忘れていまいした(涙)
撮ったつもりでいたのですが・・・
撮れていませんでした(涙)
杜屋さんと、コレムさんは、ばっちりだったのに^^
コレムさんでご紹介くださっているのでご覧くださいね♫
コレムさん。
お店の中は、michiyoさんセレクトの
古いものたちや
シンプルな素朴な雑貨がいっぱいです。
忘れられない、素敵なひととき。
ありがとうございました∞
ra+ poche plus nagocolo
ありがとうございました∞
ra+ poche plus nagocolo
2009年05月22日
明日は4satコレムです♪
5月23日(sat)
掛川市・雑貨屋COЯEMさん
自宅リビングにて
4sat コレム
10:00~14:00
掛川市・雑貨屋COЯEMさん
自宅リビングにて
4sat コレム
10:00~14:00
ヨンサタコレム*
いよいよ、明日になりました♪
準備もほとんど、終わりました‥
今日は、ちょっと早めに寝れそうです‥
●
こちらの小さなサイズのリース*
持って行きます♪

●
・ 最後にちょこっとだけ、お知らせさせてください∞ ・

当日、nagocoloオリジナル表札をお作り致します*
お好きな文字や言葉をお入れいたします。
フォントなども、沢山ございますので
お好きなフォントでお作りでます。
写真の見本は、自宅の番地+苗字です。
1枚 500yenです。
(文字入れも含めて。文字は2行までです。)
お子さまの名前を入れて、子供部屋の扉に‥
ワンちゃんのおうちに‥
トイレなどに‥
お好きな場所に、どうぞ*

10分ほどで出来上がりますが
注文が重なった場合は、もう少しお時間を頂いています。
枚数がなくなり次第、終了させて頂きます^^
いよいよ、明日になりました♪
準備もほとんど、終わりました‥
今日は、ちょっと早めに寝れそうです‥
●
こちらの小さなサイズのリース*
持って行きます♪

●
・ 最後にちょこっとだけ、お知らせさせてください∞ ・

当日、nagocoloオリジナル表札をお作り致します*
お好きな文字や言葉をお入れいたします。
フォントなども、沢山ございますので
お好きなフォントでお作りでます。
写真の見本は、自宅の番地+苗字です。
1枚 500yenです。
(文字入れも含めて。文字は2行までです。)
お子さまの名前を入れて、子供部屋の扉に‥
ワンちゃんのおうちに‥
トイレなどに‥
お好きな場所に、どうぞ*

10分ほどで出来上がりますが
注文が重なった場合は、もう少しお時間を頂いています。
枚数がなくなり次第、終了させて頂きます^^
●
明日、コレムさんでお待ちしています♪
明日、コレムさんでお待ちしています♪
ra+ poche plus nagocolo
2009年05月22日
* * *
5月23日(sat) ヨンサタコレム
掛川市の雑貨屋・コレムさんにて
自宅リビングをお借りします
10:00~14:00
掛川市の雑貨屋・コレムさんにて
自宅リビングをお借りします
10:00~14:00
お待ちしています^^
まとめてご紹介します♬
●

:::::::::::::::::
+ サニタリーケース+

:::::::::::::::::
+サニタリーケース+

:::::::::::::::::
+カードケース+
+kidsマスク+ +シュシュ+

●
●
:::::::::::::::::
+ サニタリーケース+
:::::::::::::::::
+サニタリーケース+
:::::::::::::::::
+カードケース+
+kidsマスク+ +シュシュ+
●
○
古いレースを使っています。
シミや、汚れなどがあるレースも中には御座います。
なるべく濃いシミなどは省くようにしていますが
少し残っている事があります。
アンティークの風合いをお楽しみ頂ければ嬉しく想います*
○
あと2日になりました*
まだまだ、未熟なわたし達です。
足りない部分は、たくさんたくさんあると思いますが
いつも、心を込めて作っています。
コレムさんで、あたたかい、ぬくもりの出逢いを楽しみにしています^^
お待ちしてしています^^
まだまだ、未熟なわたし達です。
足りない部分は、たくさんたくさんあると思いますが
いつも、心を込めて作っています。
コレムさんで、あたたかい、ぬくもりの出逢いを楽しみにしています^^
お待ちしてしています^^
ra+ poche plus bnagocolo
2009年05月21日
アンティークレースのop
4satコレムさん に
古いレースをあしらった
シンプルな形のワンピースを持って行きます*
広がりすぎず、とてもキレイなラインです。
短い丈のキャミソールもあります。
こちらは、ワンピースに重ねて着ていただいてもいいように
少しだけふんわりデザインです。
古いレースをあしらった
シンプルな形のワンピースを持って行きます*
広がりすぎず、とてもキレイなラインです。
短い丈のキャミソールもあります。
こちらは、ワンピースに重ねて着ていただいてもいいように
少しだけふんわりデザインです。
●

●
生地はヨーロッパリネン。
アンティークのお洋服などによく似た
厚手のワッシャー加工の施されたコットンの
白+生成り。
こちらの3点の生地に
それぞれ、フランスやスイスからのアンティークレースを
あしらいました。
アンティークのお洋服などによく似た
厚手のワッシャー加工の施されたコットンの
白+生成り。
こちらの3点の生地に
それぞれ、フランスやスイスからのアンティークレースを
あしらいました。
写真の他に、あと4種類のアンティークレースを使っています。
お気に入りのレースを見つけてくださいね^^
お気に入りのレースを見つけてくださいね^^
使ったヨーロッパリネン。
最初は、少し張り感がありますが
洗うごとに、柔らかさが増し、とても気安くなります!
わたし達も何着か、こちらのヨーロッパリネンでワンピースを作りましたが
素材感がお洗濯後、毎回変わり、とてもお気に入りです。
最初は、少し張り感がありますが
洗うごとに、柔らかさが増し、とても気安くなります!
わたし達も何着か、こちらのヨーロッパリネンでワンピースを作りましたが
素材感がお洗濯後、毎回変わり、とてもお気に入りです。
コットン生地は
とても柔らかく
厚手ですので、透け感はほとんどありません。
素材感が、とても可愛いコットン生地です。
とても柔らかく
厚手ですので、透け感はほとんどありません。
素材感が、とても可愛いコットン生地です。
●
ナチュラルな中に、ちょっとガーリーな雰囲気。
そんな雰囲気をお楽しみいただければと思います‥
ナチュラルな中に、ちょっとガーリーな雰囲気。
そんな雰囲気をお楽しみいただければと思います‥
2009年05月20日
見つけたお気に入り
たくさん探して見つけたお気に入りの生地。
見たことがないような生地が欲しいなぁ‥
そんな事を思ったら、すぐ見つけないと落ち着かなくて。
見つけました、お気に入りの生地たち。
リバティーとも違う
ソレイアードとも違う
ra+が探していたのはこんな感じ!
そんな生地を見つけられました♫♬
こちらの生地を使った
小さなbagをご用意させて頂きます^^
見たことがないような生地が欲しいなぁ‥
そんな事を思ったら、すぐ見つけないと落ち着かなくて。
見つけました、お気に入りの生地たち。
リバティーとも違う
ソレイアードとも違う
ra+が探していたのはこんな感じ!
そんな生地を見つけられました♫♬
こちらの生地を使った
小さなbagをご用意させて頂きます^^
●

- - - - - 上から
●フィーノ柄 珈琲色と淡い水色の色合いの幾何学模様
●野花のような、優しいお花柄生地
●すぐり オフホワイト地に、ベージュ系の葉、 実はくすんだ黄色(あまり目立たない)です
●keifabricから 小さな花柄とドットのコラボ
●花柄で作られたボーダー
●とっても小さなドットの中にひそかに、小さなお花が入っています
- - - - -
●フィーノ柄 珈琲色と淡い水色の色合いの幾何学模様
●野花のような、優しいお花柄生地
●すぐり オフホワイト地に、ベージュ系の葉、 実はくすんだ黄色(あまり目立たない)です
●keifabricから 小さな花柄とドットのコラボ
●花柄で作られたボーダー
●とっても小さなドットの中にひそかに、小さなお花が入っています
- - - - -
●


-
- - - - 上から
●keifabricから 少しクラシカルな薔薇模様の生地
●あまり見かけない、はっきりしないモカ+すみ黒ボーダー生地
●ラナンキュラスのお花
●ベージュ+白ボーダー ボーダーの太さのバランスがかわいい
- - - - -
リネンと、こちらの生地で
小さな、リバーシブルのbagを製作しています*
ナチュラルなお洋服の中に、ちょこっとだけプラス。
そんなコーディネートのひとつをお楽しみ頂ければと思います
●keifabricから 少しクラシカルな薔薇模様の生地
●あまり見かけない、はっきりしないモカ+すみ黒ボーダー生地
●ラナンキュラスのお花
●ベージュ+白ボーダー ボーダーの太さのバランスがかわいい
- - - - -
リネンと、こちらの生地で
小さな、リバーシブルのbagを製作しています*
ナチュラルなお洋服の中に、ちょこっとだけプラス。
そんなコーディネートのひとつをお楽しみ頂ければと思います
●
5月23日(sat) 4sat COЯEM
コレムさん でお待ちしています♬
コレムさん でお待ちしています♬
ra+ poche plus nagocolo
2009年05月20日
シェルフ
コレムさんのヨンサタコレムに出店する
nagocoloの作品を紹介します。
nagocoloの作品を紹介します。
・ Ng ・
シェルフ
数種類のデザインをご用意しています*
古い時間を経てきたような素材感を出すように
木材の加工から。
すごくシンプルなデザインから、ちょっと大きめサイズ。
お家に合う雑貨を見つけられますように‥

○
free box
今回は、ちょっと小さい箱をお作りしました。
無造作に重ねて置いても可愛い*

シェルフ
数種類のデザインをご用意しています*
古い時間を経てきたような素材感を出すように
木材の加工から。
すごくシンプルなデザインから、ちょっと大きめサイズ。
お家に合う雑貨を見つけられますように‥

○
free box
今回は、ちょっと小さい箱をお作りしました。
無造作に重ねて置いても可愛い*

○
ra+ poche plus nagocolo
2009年05月18日
タグ*
ra+ poche plus nagocoloのpriceタグができました*
nagocoloデザインです*

5月23日(sat)コレムさんのヨンサタの出店準備。
ゆるりゆらりですが♫
着着と進んでいます‥
ゆるりゆらりですが♫
着着と進んでいます‥
●
タグを切っていたら‥
お手伝いをしてくれた2歳の長女ちゃん(*´▽`*)
長女ちゃんがハサミで一生懸命切ってくれたタグ。
こちらです(写真、右側です*)。
タグを切っていたら‥
お手伝いをしてくれた2歳の長女ちゃん(*´▽`*)
長女ちゃんがハサミで一生懸命切ってくれたタグ。
こちらです(写真、右側です*)。

きっと大人は、色々考えすぎて切れない、この感じ。
この感じがとっても可愛くて‥
このタグも使おうと思っています♫
この感じがとっても可愛くて‥
このタグも使おうと思っています♫
●
ra+poche plus nagocolo
ra+poche plus nagocolo
2009年05月18日
COЯEMさん*ヨンサタ。
今日は、お知らせさせていただきます*
5月23日(sat)
10:00~14:00
とても幸せなご縁をいただきまして
掛川市にある雑貨屋COЯEM・コレムさんの
ヨンサタコレムに参加させていただきます♫
コレムさん。
本当に本当に、素敵な雑貨屋さんです。
何て言葉で言えばいいんだろう‥って
思い浮かばないくらい‥
優しい、穏やかな時間が流れているコレムさんです。
コレムさんのすぐ隣にある小さな公園には
今、シロツメクサがいっぱいでした♫
店主のみちよさんも、とっても、素敵な方です。
あんなふうに歳を重ねていきたいなぁって
心から思えるようなお人柄。
わたしにはない物を、本当に沢山持っていらして
憧れですღღღ(♡´∀`)
そんなコレムさんの自宅リビングをお借りして
ra+ poche と nagocoloの作品を並べさせていただきます。
ヨンサタに参加させていただく事が決まったのは
たしか、2月の終わり頃だったと思います。
嬉しくて、数日間は
わくわく+どきどきが続きました♫♫
まだまだかな‥
なんて思っていたのもつかの間。
今週の土曜日になりました!
今日から、出店させていただく作品を
ほんの一部ですが紹介していきたいと思っています^^
ヨンサタ、お時間がありましたら、ぜひご来店くださいね♫
コレムさんもopenしています♫
たくさんのかたにお会いできること
そして、お話できること
楽しみにしています*
●
+------------
ティッシュケース
表布
ヨーロッパリネン・ナチュラル
スイスアンティークレース
フランスアンティークレース
内布
パープル花柄リバティー
黒×生成りシーチングボーダー
綿麻生成りdot
------------+

〇

〇

●
同じ感じのデザインで
チョコレート色のヨーロッパリネンのティッシュケースもご用意します。
ra+ poche plus nagocolo
10:00~14:00
とても幸せなご縁をいただきまして
掛川市にある雑貨屋COЯEM・コレムさんの
ヨンサタコレムに参加させていただきます♫
コレムさん。
本当に本当に、素敵な雑貨屋さんです。
何て言葉で言えばいいんだろう‥って
思い浮かばないくらい‥
優しい、穏やかな時間が流れているコレムさんです。
コレムさんのすぐ隣にある小さな公園には
今、シロツメクサがいっぱいでした♫
店主のみちよさんも、とっても、素敵な方です。
あんなふうに歳を重ねていきたいなぁって
心から思えるようなお人柄。
わたしにはない物を、本当に沢山持っていらして
憧れですღღღ(♡´∀`)
そんなコレムさんの自宅リビングをお借りして
ra+ poche と nagocoloの作品を並べさせていただきます。
ヨンサタに参加させていただく事が決まったのは
たしか、2月の終わり頃だったと思います。
嬉しくて、数日間は
わくわく+どきどきが続きました♫♫
まだまだかな‥
なんて思っていたのもつかの間。
今週の土曜日になりました!
今日から、出店させていただく作品を
ほんの一部ですが紹介していきたいと思っています^^
ヨンサタ、お時間がありましたら、ぜひご来店くださいね♫
コレムさんもopenしています♫
たくさんのかたにお会いできること
そして、お話できること
楽しみにしています*
●
+------------
ティッシュケース
表布
ヨーロッパリネン・ナチュラル
スイスアンティークレース
フランスアンティークレース
内布
パープル花柄リバティー
黒×生成りシーチングボーダー
綿麻生成りdot
------------+

〇

〇

●
同じ感じのデザインで
チョコレート色のヨーロッパリネンのティッシュケースもご用意します。
ra+ poche plus nagocolo
2009年05月15日
奈良まち。
・ 旅 日記 ・
つづきです∞
大阪で1泊。
次の日に、奈良の東大寺。
鹿さんに会いに‥
大仏さまに会いに‥
ちょっとだけ、滞在♪


つづきです∞
大阪で1泊。
次の日に、奈良の東大寺。
鹿さんに会いに‥
大仏さまに会いに‥
ちょっとだけ、滞在♪


「鯉のえさ」
そう書いてある看板の前に物欲しげに居座っている鹿さん。
かわいい。
大きな大きな大仏さまを前に
拳は「こんなに大きいから、すごい遠くまで何でも見えちゃいそうだね」と。
パパは「そうだよ。拳の心の中も見えちゃうんだよ」と。
拳は何を思い、感じたのでしょう。
きっと、言葉に出さなくても
何か感じでくれたと思います。
そういうこと、すごく大事にしていきたいのです。
言葉で伝えることより、自分の目と耳と体と心で感じること。
その時にわかなくても
きっといつか、その場面が、心のパワーになる時がくるはず♪
小さい頃、よく両親と訪れた場所。
あの頃とは違う気持ちになりました。
あの大仏さままでの道に、ハナミズキが咲いていることも、初めて知りました。
ハナミズキ。
いつもお空に向かって、上を向いて、咲いているお花。
素敵なお花です。
大仏さま、いつ逢っても、感動します。
あんなに、大きいのに
なぜか、圧迫感なく
逆に大仏さまの穏やかな優しいお顔を見ると
心が落ち着くきがする。
色んなことが、浄化されていく気がする。
また、いつか‥。
お逢いできますように。
そう書いてある看板の前に物欲しげに居座っている鹿さん。
かわいい。
大きな大きな大仏さまを前に
拳は「こんなに大きいから、すごい遠くまで何でも見えちゃいそうだね」と。
パパは「そうだよ。拳の心の中も見えちゃうんだよ」と。
拳は何を思い、感じたのでしょう。
きっと、言葉に出さなくても
何か感じでくれたと思います。
そういうこと、すごく大事にしていきたいのです。
言葉で伝えることより、自分の目と耳と体と心で感じること。
その時にわかなくても
きっといつか、その場面が、心のパワーになる時がくるはず♪
小さい頃、よく両親と訪れた場所。
あの頃とは違う気持ちになりました。
あの大仏さままでの道に、ハナミズキが咲いていることも、初めて知りました。
ハナミズキ。
いつもお空に向かって、上を向いて、咲いているお花。
素敵なお花です。
大仏さま、いつ逢っても、感動します。
あんなに、大きいのに
なぜか、圧迫感なく
逆に大仏さまの穏やかな優しいお顔を見ると
心が落ち着くきがする。
色んなことが、浄化されていく気がする。
また、いつか‥。
お逢いできますように。
わが家の、小さな、旅日記のおつき合いくださって
ありがとう*
ありがとう*
2009年05月12日
旅 日記。
・ 旅日記 ・
大阪まで行ってきました♫
奈良に、ちょこっとだけ滞在。
長男くんが、ずっとずっと行きたかった
u s j
ユニバーサルスタジオジャパンへ。
・

・

・

・

水上でのピーターパンショーの最後。
空高く舞う姿。
すてき、でした*
大阪まで行ってきました♫
奈良に、ちょこっとだけ滞在。
長男くんが、ずっとずっと行きたかった
u s j
ユニバーサルスタジオジャパンへ。
・

・

・

・

水上でのピーターパンショーの最後。
空高く舞う姿。
すてき、でした*
迫力あるアトラクションを乗りまわっている息子くん。
いつかは、ミッキーちゃんを見て泣いていたのに‥
たくましくなったなぁ。
ふと見た時に、キャップをちょっとだけ斜めにかぶっている姿に。(今時の若者風に♪笑)
妹のオムツをリュックの中に入れて、ず~っと持っていてくれたこと。
日々の暮らしの中では気づかない
小さな微笑ましい成長を感じました。
もちろん♪
長女ちゃんも、とってもとっても頑張りました!
いっぱいいっぱい歩いたもんね♪
抱っこしないで、ママの大きなリュックを背負って
いっぱい歩いたね♪
リュックが歩いているみたいだねって、何回も言われたね♪
おにいちゃんが大大大だ~いすきだから
何でも、ニイニと一緒がいいんだよね^^
今は、きっと、この子の師匠なのでしょう♪
ずっとずっとずっと、仲良しの兄妹でいて欲しいと思います。
見かけはどうであれ、心の中で、大切に思い会える関係でいて欲しいと思います。
パパやママは、一足お先に、お空へ行ってしまう日がくるから‥
長女ちゃん、ポップコーン、本当にいっぱい食べたね♪
コワ~イ、アトラクション中にも、モリモリ食べてたね~♪
ママはね、そのくらい、マイペースな方がいいと思います(笑)
2人も、そのまま自由にのびのびね♪
いつかは、ミッキーちゃんを見て泣いていたのに‥
たくましくなったなぁ。
ふと見た時に、キャップをちょっとだけ斜めにかぶっている姿に。(今時の若者風に♪笑)
妹のオムツをリュックの中に入れて、ず~っと持っていてくれたこと。
日々の暮らしの中では気づかない
小さな微笑ましい成長を感じました。
もちろん♪
長女ちゃんも、とってもとっても頑張りました!
いっぱいいっぱい歩いたもんね♪
抱っこしないで、ママの大きなリュックを背負って
いっぱい歩いたね♪
リュックが歩いているみたいだねって、何回も言われたね♪
おにいちゃんが大大大だ~いすきだから
何でも、ニイニと一緒がいいんだよね^^
今は、きっと、この子の師匠なのでしょう♪
ずっとずっとずっと、仲良しの兄妹でいて欲しいと思います。
見かけはどうであれ、心の中で、大切に思い会える関係でいて欲しいと思います。
パパやママは、一足お先に、お空へ行ってしまう日がくるから‥
長女ちゃん、ポップコーン、本当にいっぱい食べたね♪
コワ~イ、アトラクション中にも、モリモリ食べてたね~♪
ママはね、そのくらい、マイペースな方がいいと思います(笑)
2人も、そのまま自由にのびのびね♪
大阪で一泊。
次の日に、奈良にちょこっと寄り道。
そのお話は、またあとで♪
次の日に、奈良にちょこっと寄り道。
そのお話は、またあとで♪
2009年05月09日
つながり。
更新をさぼっていました^^
その間、遊びに来てくださったみなさま、ありがとうございます。
そんな繋がりが、いつになく心に響きます。
2日に開催された、森町カントリーフェスタ。
大きなイベントは初めての参加で、色々心配や不安がありましたが
楽しく、ニコニコの時間を過ごす事ができました。
前回のイベントでra+の作品を気に入ってくださって
また、森町まで足を運んでくださった方。
「ブログを見て来ました!」
そんな温かい言葉をかけて頂いて
本当に嬉しかったです。
まだまだ‥
勉強不足、未熟なわたし達ra+poche そして nagocolo。
そんなわたし達の作品を
「素敵ですね」
「可愛くて、ほっこりします」
そう言ってくださる方がいる。
それは、とっても幸せなことだと思っています。
幸せです。
森町まで足を運んで下さったみなさま
本当に、ありがとうございました!
今回は来ていただけなかった方も、いつも応援ありがとうございます!
ra+pocheとして、もの作りを初めて
短い間に、色んな方々との出会いがあり
人と人の繋がりって、本当にいいなぁ‥
心から思うようになりました。
何かに繋がるようにして出逢うご縁。
きっと、めぐり巡って、この時に出逢っているんだろうなって感じます。
これから、もの作りを通して
たくさんの方との出会いがあると思います。
どこかのイベントなどでra+pocheを見かけましたら
お気軽に話しかけてくださいね^^
ひとつひとつの出会い、繋がり。
わたし達のできる限り、大切に大切にしていきたいと思っています。
よく、nagocolo代表(笑)(わたしの旦那さんです)
に言われる事があります。
「いつも謙虚な気持ちと感謝の気持ちを忘れちゃダメだよ」
そんな気持ちで、これからも
ぬくもりの日常雑貨を作って行きたいと思っています!
+よろしくおねがいします+
その間、遊びに来てくださったみなさま、ありがとうございます。
そんな繋がりが、いつになく心に響きます。
2日に開催された、森町カントリーフェスタ。
大きなイベントは初めての参加で、色々心配や不安がありましたが
楽しく、ニコニコの時間を過ごす事ができました。
前回のイベントでra+の作品を気に入ってくださって
また、森町まで足を運んでくださった方。
「ブログを見て来ました!」
そんな温かい言葉をかけて頂いて
本当に嬉しかったです。
まだまだ‥
勉強不足、未熟なわたし達ra+poche そして nagocolo。
そんなわたし達の作品を
「素敵ですね」
「可愛くて、ほっこりします」
そう言ってくださる方がいる。
それは、とっても幸せなことだと思っています。
幸せです。
森町まで足を運んで下さったみなさま
本当に、ありがとうございました!
今回は来ていただけなかった方も、いつも応援ありがとうございます!
ra+pocheとして、もの作りを初めて
短い間に、色んな方々との出会いがあり
人と人の繋がりって、本当にいいなぁ‥
心から思うようになりました。
何かに繋がるようにして出逢うご縁。
きっと、めぐり巡って、この時に出逢っているんだろうなって感じます。
これから、もの作りを通して
たくさんの方との出会いがあると思います。
どこかのイベントなどでra+pocheを見かけましたら
お気軽に話しかけてくださいね^^
ひとつひとつの出会い、繋がり。
わたし達のできる限り、大切に大切にしていきたいと思っています。
よく、nagocolo代表(笑)(わたしの旦那さんです)
に言われる事があります。
「いつも謙虚な気持ちと感謝の気持ちを忘れちゃダメだよ」
そんな気持ちで、これからも
ぬくもりの日常雑貨を作って行きたいと思っています!
+よろしくおねがいします+

このお花たち。
去年、わたしの母と息子と娘がお散歩に行った時に摘んできてくれた野花です。
あまりにも可愛くて
その時の記念に写真を撮りました。
野花。
優しい色‥
素朴だけど、それぞれにちゃんと、その花らしさがある‥
ぬくもりのお花‥
心の中に残る存在感。
ra+ poche plus nagocolo、そんな空気感が好きです。
そんな人柄でありたいな‥♡