2010年04月24日

nagocolo*

 




最後の出品紹介になります。

nagocoloが出品させていただくbox.写真たて.プレートです。


今回プレートはオーダーはお受けすることができませんが

nagocoloの方で何枚か先にお作りさせていただいたものを出品させていただきます!






























こんな感じです ♪

お庭の片隅に飾ったり。

お家の中に。

お子様のお部屋に。

お好きな場所に、飾って頂けたらと思います。







............................................................






サイズアンティークさんのアンティークプレートをプラスした箱。

骨董市で見つけた、小さな生成り色のパーツ。

古い、銀色の取っ手。

大好きなお気に入りの素材をプラスしました。






















............................................................







写真たてです。

画像では、とてもわかりにくいですが

いつものオイルステインだけの加工ではなく

少し色味が入ったペンキを使っています。





















ra+ お気に入りの写真を入れてありますが

簡単に取り出すことができますので

お家に帰って、お気に入りのお写真を飾ってください ^^









............................................................











では、明日たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしています *



ra+ poche plus nagocolo
s i n
r i e
a s a c o


















  


Posted by ra+poche at 20:44Comments(0)nagocolo*和心

2010年04月23日

nagocolo*box



やっとnagocoloの紹介です ♪

前回のコトコト市の時よりも

古い感じを出しました*


さりげなく置ける、小さめのboxを作りました。




































































こんな感じの箱をご用意しています。

以前ご紹介した

静岡のサイズアンンティークさんで一目ぼれした

小さなアンティークのプレート→ 

こちらはまだ取り付けが終わっていないので

写真がないのですが‥

当日楽しみにしていていくださいね ^^


このプレートの他にも、骨董市で見つけた小さな取っ手なども

箱にプラスできたらいいなと思っています!







ra+ poche plus nagocolo
s i n
r i e
a s a c o





















  


Posted by ra+poche at 18:24Comments(2)nagocolo*和心

2010年03月24日

アンティークのプレート








先日、size antiqueさんで見つけて

一目ぼれしたアンティークの№プレート。

この古ぼけ感が、オット君もわたしもツボでした。

古いものは、同じものでも一つ一つそれぞれの味があって

本当に、大好きです‥



このプレートは、nagocoloのBOXにつけて

コトコト市に出店予定です ♪














  


Posted by ra+poche at 21:36Comments(0)nagocolo*和心

2009年11月04日

nagocoloオリジナルプレート







コトコト市にて
nagocoloオリジナルプレートをご注文下さいましたみなさまへ*

お待たせしました。
本日11/4(水)、メール便にて発送致しました!
もうしばらくお待ちくださいませ(✿◡‿◡ฺ)
2、3日中にはお手元にお届けできると思います。
もし、数日たっても届かない場合はご連絡ください。
連絡先は引き換え券に記載してあります。
引換券をなくしてしまった場合は
コチラのブログのオーナーメールよりご連絡ください。

よろしくおねがいします *



ご注文ありがとうございました!
日々の暮らしの中にひっそり灯る、小さな灯りとなれば嬉しく思います‥









many thanks!
ra+ poche plus nagocolo
s i n
r i e
a s a c o




また、どこかで、お会いできる日を楽しみにしています‥





















  


Posted by ra+poche at 22:21Comments(4)nagocolo*和心

2009年10月20日

オリジナルプレートについて



+ コトコト市でのnagocoloオリジナルプレートオーダーについて +




*コチラ↑、Sサイズです。


* price *

L 1000yen
M 700yen
S 500yen
(文字入れも含めての料金です)
ra+ poche単独でのイベント出店時の料金になります。



いつものイベントでは
15分ほどでお作りさせて頂いていますが
コトコト市では作る場所がありませんので
当日は、その場でお作りすることができません。

後日、お作りしてお渡しというカタチを取らせて頂きます。
オーダー順にお作りさせて頂きます。
1週間~10日ほどお時間を頂いています。
ご了承くださいませ。

すべて、クロネコメール便にて発送になります。
定形外などよりお安い送料です。

その場合の送料です↓
S/M/Lサイズ 一律 160yen になります。



- - - - - - -



*Lサイズ見本です









*Mサイズ見本です









*Sサイズ見本です






- - - - - - -



お好きな文字を
お好きなフォントで
お入れいたします(✿◡‿◡ฺ)
文字の上限はありませんが
フォントの種類などにとっては
漢字が入れられない場合もありますので
当日お気軽にご質問ください!

当日、見本を10枚ほどご用意していますので
実物をぜひご覧になってくださいね!

プレートのイロは
ホワイト+ブラウン。
どちらも、おすすめです ♪

お待ちしています(✿◡‿◡ฺ)







ra+ poche plus nagocolo 和心












  


Posted by ra+poche at 19:35Comments(0)nagocolo*和心

2009年10月16日

小さなハコ




コトコト市まであと1週間ほどになりました!

コトコト市開催にあたっての詳細事項などが記載されています↓

コトコト市
http://kotokotoichi.blog91.fc2.com/

ご覧くださいね *





............................................................








コトコト市に出店予定です *


小さなスペースにも置ける、小さなサイズのハコ。

色んな形+サイズをご用意しています。













・ティッシュbox

・写真立て

・小さなトレー

・□オブジェ

・nagocoloオリジナルプレート

etc・・・

ハコの他に、コチラ↑もご用意しています。



nagocoloオリジナルプレートのオーダーについての詳細は
後日upします!
しばらくお待ちください!





............................................................


ra+ poche plus nagocolo
















  


Posted by ra+poche at 19:39Comments(2)nagocolo*和心

2009年10月08日

□ のオブジェ



みなさま
台風は大丈夫でしたか‥?

海が目の前のわが家は、毎回のことですが
朝起きたら
オウチの前の道路+わが家のとっても小さなお庭が
松の葉と
折れて飛んできた松の枝だらけ。

松の葉で道路が見えなくなってしまうくらい‥

引っ越してきた当時は
この松の量にも驚いていましたが

今では、まったく驚かなくなりました ^^










nagocolo
+ □ オブジェ +

コトコト市に出店します ♫

















アンティーク調のアルファベット。
数字。
シンプルなアルファベット。

色々な文字を入れてあります。
お好きなタイプをお選びください *













ra+ poche plus nagocolo











  


Posted by ra+poche at 15:19Comments(8)nagocolo*和心

2009年09月18日

オリジナルプレート*



キノミキノママでオーダーいただきました
nagocolo オリジナルプレート*
すべて完成しました!

本当にたくさんの方にオーダーいただきまして
ありがとうございました!!





17日にM's cafeさんの方へお届けしました。

発送の方も
メール便にて17日付けで発送しました。
到着までもうしばらくお待ちくださいませ(✿◡‿◡ฺ)

M's cafeさんに取りに来ていただく方には
17日3時頃、お電話させていただいていますが
数名の方が留守でしたので
またあらためてご連絡させていただきます。

受け取られてから
誤字脱字や
不都合などありましたら
同封してあります連絡先に連絡していただければと思います。

*M's cafeさんは
19日~23日まではお休みになるそうです ♪


よろしくおねがいします(✿◡‿◡ฺ)



















たくさんの方に
nagocoloオリジナルプレートを手にしていただけることが
とっても、嬉しく思います。

それぞれの
毎日の暮らしに
そっと灯る
あたたかい灯りになれたら
しあわせです‥

本当にありがとうございました(✿◡‿◡ฺ)


ra+ poche plus nagocolo
















  


Posted by ra+poche at 00:18Comments(6)nagocolo*和心

2009年08月10日

original Plate











nagocolo
original Plate

あたらしい委託先が決まりました*




+ - - - - -

いつもお世話になっています
子供服のセレクトshop
HONEY DROP さん



金谷にあります
花と香りのお店
カモマイル さん

- - - - - +

委託のお誘いをして頂きまして
nagocoloのオリジナルプレート(表札)を
置いていただくことになりました(✿◡‿◡ฺ)

L/M/Sサイズとも
イベント時の料金とは異なりますので
ご了承くださいませ(✿◡‿◡ฺ)


宜しかったら
HONEY DROPさん
カモマイルさん
お立ち寄り下さいませ*




                       ra+ poche plus nagocolo  


Posted by ra+poche at 16:40Comments(2)nagocolo*和心

2009年07月29日

nagocolo 看板

marche'では
nagocoloオリジナルプレート
Lサイズプレートの在庫が足りなくなってしまい
申し訳ありませんでした。






お待ち頂いている方々。
もうしばらくお待ち下さいませ(✿◡‿◡ฺ)

10日~2週間ほどでお届けできると思います。

よろしくお願い致します*





これから1泊2日の
小さな旅へ、行ってきます♪

帰ってきましたら
ゆっくり、話題の エッグ静岡さん ことを
書かせていただきたいと思っています^^

  


Posted by ra+poche at 09:00Comments(0)nagocolo*和心

2009年07月10日

nagocolo◇大きいサイズ





nagocoloのオリジナルプレート*

今まで、サイズがひとつ、色もホワイトしかありませんでしたが‥

Sサイズ
Mサイズ
Lサイズ

3タイプの大きさで展開することになりました。
(今までは、Mサイズの大きさ◇たて6.8cm×よこ25cmでした)

色も、ブラウンが仲間入りしました。






+


S ◇たて4.7cm×よこ15.8cm ◇ 300yen

M ◇たて6.8cm×よこ25cm ◇ 500yen

L ◇たて18cm×よこ28.5cm ◇ 700yen









一番大きいLサイズは、こんな感じになります^^

ra+ poche、shopを持っているわけではありませんが‥^^;

こんな雰囲気でお作りさせていただきます*
そんな見本です。

ご家族みなさまのお名前も入る大きさになりました*








よろしくおねがいします∞

マルシェの2日間も、その場でお作りいたします!

kid's room
toilet
kitche

etc...


お好きな文字をお入れいたします*


..................................................


イベント以外でも
随時、オーダーをお受けいたします!
お気軽にオーナーメールより
お問い合わせくださいませ*
遠方の場合、定形外郵便での発送となります。
その他ご希望がございましたら承ります


..................................................






event*おしらせ
............................................................









marche' マルシェ

~ handmade & zakka 2day shop ~

くらしのカタチ。







+ - - - - - - -

2009
7.25(sat) 11:00~16:00
7.26(sun) 11:00~15:00

at: Harb Barn(ハーブバーン)
榛原郡吉田町住吉5436-113
0548-33-9380

- - - - - - - +




● リネンやコットンの布小物+お洋服

● 手づくりキャンドル

● 手づくりお菓子と布のコラボ

● アンティーク仕上げの木工品

etc ...




それぞれの
handmade作家さんの
くらしのカタチ。マルシェ

てづくり市。




............................................................




ra+ poche plus nagocolo










  


Posted by ra+poche at 15:38Comments(2)nagocolo*和心

2009年06月23日

発送しました*




6.25(sat) + 6.26(sun)
mahalo handmade フェア
にて

nagocoloのオリジナルプレート(表札)を
オーダーして頂いたお客さま*

本日、発送いたしました^^

到着までしばらくおまちくださいませ*


ぬくもりの暮らしのプラスに
なりますように∞


+ ありがとうございました +








ra+ poche plus nagocolo








  


Posted by ra+poche at 17:45Comments(0)nagocolo*和心

2009年05月20日

シェルフ

コレムさんのヨンサタコレムに出店する
nagocoloの作品を紹介します。



・ Ng  ・

シェルフ

数種類のデザインをご用意しています*
古い時間を経てきたような素材感を出すように
木材の加工から。

すごくシンプルなデザインから、ちょっと大きめサイズ。
お家に合う雑貨を見つけられますように‥











free box

今回は、ちょっと小さい箱をお作りしました。


無造作に重ねて置いても可愛い*











ra+ poche plus nagocolo
  


Posted by ra+poche at 01:37Comments(4)nagocolo*和心

2009年04月20日

アルファベット*アンティーク風オブジェ



さくら色の優しい季節も
そろそろ終わりを告げ
新緑の元気な季節になってきましたね♪
紫外線が怖くて、ちょっぴり苦手な季節、夏。
でも‥
子供たちにとっては、天国みたいな、夏。
お水遊びは思いっきりできるし。
大好きなカブトムシさんやセミさんもいっぱいだし。
大好きなアイスも、よりいっそう、おいしいし。
明るい時間が、長いし。
ね♪♪

だから、なるべく
一緒に、手をつないで
遊んであげたいなぁって思います。
(紫外線対策は、忘れずに♪)










今日は、nagocoloの作品を紹介します*


+ アルファベット*アンティーク風オブジェ +



r i e家は、R E A の順番に棚に飾ってあります。

特に意味はないのですが
この、アルファベットの形が可愛くて〇

玄関の靴箱の上にちょこんと。
おトイレの窓際に、さりげなく。
キッチンの片隅に。
大好きな場所に。
自分の場所の、自分のめじるしに。

色んな形で、お楽しみいただけますように*








こちらは、小さいアルファベットです。
そのまま飾っていただいても、かわいいです♪
nagocoloでは
こちらを、キーホルダーやストラップなどにしよかなぁ‥と
検討中です。
(まだ、未定です。)







ときどき。
静かに腕組みをしながら
PCを見つめている、わたしの旦那さん。

そんな時は、いつも
相田みつをさんの「道」という詩を
黙って静かに見つめています。

そんな背中を見ながら
パパが背負ってくれているものの大きさを感じます。

+--- いつも、本当に本当に、ありがとう。
パパのおかげで、幸せです。 ---+

そんな気持ちになります。

そんな、旦那さんが心を込めて作ったnagocolo。

きっと、旦那さんは
ひっそり応援されるこほうが、すきかな‥。

ひっそり、応援してもらえたら
幸せです。






ra+ poche plus nagocolo
  


Posted by ra+poche at 00:50Comments(4)nagocolo*和心

2009年04月03日

nagocolo

ra+pocheの中にあった
men's部門のDIY 木工品。
新しい名前で、始めることになりました。







+----- nagocolo なごころ -----+
和心。


木のぬくもりを大切に
和む、やさしい日常雑貨

みなさまの日々の暮らしの中に、時々灯る
あたたかい灯りになりますように
nagocolo










こちらの写真の中にある

*ハンガー
*box
*ra+ poche shop看板

すべて、nagocolo作品です。






nagocolo、ra+pocheともに
たくさんの方々が
わぁ♪、キャッ♪、ふふふ♪、にっこり♪と
心弾む作品を作っていいきたいなぁと思っています。

よろしくお願いします。







   
* * * * *

nagocoloの作品も、お作りできます。
お気軽にお問い合わせください。




  


Posted by ra+poche at 21:03Comments(6)nagocolo*和心